
各種証明書発行について(卒業生の方へ)
						
						
                        原則、卒業生本人からの申込みに限ります。
やむを得ない事情により代理人による申込み又は受取については、申込み前に当校へお問合わせください。
						なお、発行は卒業時の氏名とし、旧字体などシステム上で対応できない文字は、一般的な文字に置き換える場合があります。
					
申込方法
申込方法は次の2通りとなります。
- 窓口による申込み
 - 郵送による申込み
 
※電話・FAX・メールによる申込みは受付できません。
窓口による申込み(平日のみ:9:00〜13:00・14:00〜17:00)
						卒業生本人が学校窓口で申し込み用紙に記入し、発行手数料をお支払いください。
後日、窓口へお越しいただき、証明書をお渡しします。
なお、本人確認のため、身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証等)を窓口で提示してください。
					
郵送による申込み
次の4点を同封した封書を書留として総務課宛にお送りください。
- 次の必要事項を記入した用紙(クリックしてダウンロード:PDF形式  第一学科・第二学科  ・  PDF形式  通信学科)						
							
- 学科
 - 期生/卒業年(両方記入。不明な場合でもいずれか一方は必ず記入)
 - 氏名【卒業後に改姓している場合は旧姓(フリガナ)も記入】
 - 生年月日
 - 住所
 - 電話番号(日中連絡先)
 - 必要な証明書の種類および必要数
 - 使用目的
 - 提出先
 
 - 発行手数料(郵便定額小為替)
							
- 発行手数料分の郵便定額小為替を郵便局にてお買い求めください。
 - 発行手数料は下記の一覧表をご覧ください。
 
 - 返信用封筒						
							
- 封筒のサイズ・・・角2(A4サイズが折らずに入る大きさの封筒)
 - 封筒は、簡易書留として切手を貼付けの上、ご自身の住所・氏名を明記してください。
 - *切手の目安(簡易書留料金350円を含む)
 - 証明書2通まで 490円
 - 証明書3通以上は530円
 - その他、速達希望の場合は封筒に朱書きで【速達】と記載し、300円分の切手を加えて封筒に貼ってください。
 
 - 本人の身分証明書(免許証、パスポート、健康保険証等)の写し
							
- 本人からの申請である事を確認するために、本人確認のできる公的証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証等)の写しを同封してください。(証明書発行の為の本人確認以外には使用いたしません。)
 
 
証明書の種類及び発行手数料
発行手数料は以下の通りになります。
(第一学科・第二学科卒業の方)
種類  | 
							発行手数料  | 
							備 考  | 
						
|---|---|---|
① 卒業証明書  | 
							500円  | 
							|
② 成績証明書  | 
							1,000円  | 
							保存期間の規定により、卒業後 5 年経過している場合は発行できません。  | 
						
③ 単位修得証明書  | 
							1,000円  | 
							成績は記載されておりません。 保存期間の規定により、卒業後 20 年経過している場合は発行できません。  | 
						
④ 保存期間経過の証明書  | 
							500円  | 
							成績証明書が発行できない事を証明する証明書(卒業後5年経過)、または成績証明書及び単位修得証明書が発行できない事を証明する証明書(卒業後20年経過)です。 ※それぞれの保存期間が終了している場合に限り発行します。  | 
						
⑤ シラバス(写し)  | 
							1科目 100円  | 
							科目ごとに発行。必要な科目について事前にご相談ください。  | 
						
⑥ その他の証明書  | 
							2,000円  | 
							本校規定以外の証明書等  | 
						
(通信学科卒業の方)
種類  | 
							発行手数料  | 
							備 考  | 
						
|---|---|---|
① 卒業証明書  | 
							500円  | 
							|
 (成績が記載された) ② 単位修得証明書  | 
							1,000円  | 
							卒業後、5年経過している場合は成績が記載されている単位修得証明書は発行できません。 5年経過している場合は、成績記載なしの単位修得証明書の発行となります。  | 
						
③ 保存期間経過の証明書  | 
							500円  | 
							成績が記載された単位修得証明書が発行できない事を証明する証明書です。  | 
						
④ その他の証明書  | 
							2,000円  | 
							本校規定以外の証明書等  | 
						
発行に要する日数
証明書の発行に要する日数は本校に申請用紙が届いた日より7~10日程度となります。(本校規定以外の証明書に関してはこの限りではありません。)日にちに余裕をもってお申込みください。
お問合せ先
						上尾中央看護専門学校
						〒362-0011
						埼玉県上尾市平塚字八ッ山848-1
						TEL:048-771-8551
					








